For Display:魚のすみか vol.11 For Fun | 2022.06.17 野生で生きる魚たちの姿をリアルフィギュアで表現したアクアフィッシュシリーズ 写真で切り取ってきたかのような、一瞬の美しい“動”の姿を情景と共に みんな大好き「マグロ」を群で泳がせてみました もう、頭の中は寿司だらけ マグロの消費量は日本が世界1位で日本人が好む代表的な赤身の魚。 生息するマグロの種類はクロマグロ(ホンマグロ)、ミナミマグロ(インドマグロ)、キハダ、コシナガ、ビンナガ、メバチなどがいますが、なかでもクロマグロは最も大型になり、非常に美味しくマグロの最高級品種です。 遊泳速度は時速70キロに達すると言われ、生涯一度も止まることなく泳ぎ続けます。また、かつては飼育の難しさから不可能と考えられていた完全養殖にも成功しています。 【クロマグロ】 Pacific Bluefin Tuna 分類 :スズキ目/サバ科/マグロ属 サイズ :体長約60-300cm 生息地域:日本近海、北半球側の温帯・熱帯海域 ← 前の記事 次の記事 →