手のひらサイズの恐竜フィギュア
日本で発見された肉食恐竜として、初めて全身骨格が復元されたフクイラプトルのPVC製ミニフィギュアです。ディスプレイしやすいサイズなので、デスク周りや棚のアクセントなどお好きな場所に飾っていただけます。背景台紙になる情報カードが付属します。
フクイラプトルFukuiraptor
分類 :竜盤目/獣脚亜目/アロサウルス上科
サイズ :全長4.2メートル
生息時代:白亜紀前期
日本で発見された肉食恐竜として、初めて全身骨格が復元された恐竜である。かつてはジュラ紀後期の中国に生息していたシンラプトルの近縁種と考えられていたが、大きな手の爪や走行に適した長い後肢などの特徴から、アロサウルス類の中でも進化したタイプであるメガラプトル類であったという説が近年発表されている。
監修者 荒木一成さん インタビュー
- ダイナソーミニモデルにフクイダイナソーがラインナップされました。フクイダイナソーについてどのような印象を持たれていますか?
- 福井県から発見され、学名のついた恐竜たちのミニモデルは、私も欲しかったフィギュアです。これまでフクイラプトルやフクイサウルスはフィギュア化されていますが、他の恐竜は無かったので、やっと念願が叶ったと思いました。
- 福井県立博物館の復元模型や福井駅の恐竜モニュメントの原型制作も担当されていますが、今回のミニモデル原型制作の際にこだわった点や変更した点はございますか?
- 基本的には展示模型と同様のポーズを縮小して作りました。スケールは統一せず、コレクションしやすいミニサイズで統一しています。
- 今回は福井県立博物館の復元模型とは違うフェバリットオリジナルカラーになっています。彩色についての各恐竜のコンセプトを教えてください。
- それぞれ、博物館の展示模型とは違う色、模様にしていますが、イメージがあまりかけはなれないようにしました。
フクイベナートルについては、羽毛恐竜なので現生の鳥類を参考にグレー系の彩色に斑点模様をつけました。
フクイラプトルについては、獰猛な捕食者をイメージして虎のような模様にしました。フクイサウルスについては、森の中で生活するイメージでグリーン系の保護色にしました。
フクイティタンについては、大きな恐竜なので、象やサイをイメージしてグレー系の体色にしました。コシサウルスについては、フクイサウルスと同様イグアノドン類なので、サウルスとは違うブラウン系の保護色にしました。 - 台座の部分について、どのような情景をイメージされているのでしょうか?
- フクイティタンは大きな恐竜なので、砂地をイメージしましたが、他のフィギュアは、硬い岩の露出した地面をイメージしています。
- 最後にこのモデルについてコメントをお願いします。
- 福井産の恐竜フィギュア、フクイダイナソーですが、発掘により新しい発見があれば、今のフィギュアと違う姿の復元になるかもしれません。また新しい福井恐竜が加わるかもしれません。是非全種コレクションして、これからどんどん種類が増えていくのを楽しみにしてください。
監修者プロフィール
荒木一成(あらき かずなり)
自然史系博物館での恐竜復元模型製作、恐竜図鑑などの原型製作を手がける日本を代表する恐竜造形師。