セール

ディモルフォドン ビニールモデル

セール価格

価格 ¥2,530
( / )


こわれにくいやわらか素材のあそべるフィギュア
ジュラ紀前期に生息していた小型の翼竜ディモルフォドンのビニール製フィギュアです。大きな頭部や長く伸びた尻尾などの特徴を再現しています。小さなお子様が触れても安全な素材を使用しているため、リビングや子ども部屋に安心して遊んでいただけます。

ディモルフォドンDimorphodon

分類  :爬虫綱/翼竜目/ディモルフォドン科
サイズ :全長1メートル
生息時代:ジュラ紀前期

ジュラ紀前期に生息していた小型の翼竜である。大きな頭部にあるくちばしには名前の由来となった大小2種類の歯が生えている。顎の形状や歯の解析結果、飛行能力の低さから、魚や昆虫、小型の脊椎動物を捕食していたと考えられている。翼竜としては翼が小さいが、前後脚が発達している。その脚を使い高所に登り、鉤爪で木や崖などにぶら下がって獲物に向かって滑空していたと考えられている。

監修者 荒木一成さん インタビュー

翼竜のビニールモデルとして新たにディモルフォドンが仲間に加わりました。ディモルフォドンについて、荒木様はどのような印象をお持ちですか。
シュッとクチバシの長い顔が多い翼竜のなかで、ディモルフォドンはずんぐりとした恐竜のような顔立ちが特徴的で、ちょっと小型のドラゴンのような印象を持っています。
ディモルフォドン ビニールモデルの造形をするにあたり苦労された部分やみどころ、アピールポイントを教えてください。
特徴のある頭部には上下が噛み合うような牙が並んでいます。これは空中で虫や小動物を素早く噛み咥えるのに適していたのでしょう。
またプテラノドンなどには見られない長い尻尾も特徴で、尾の先のひし形の部分で飛行中のバランスを取っていたと考えられています。
ディモルフォドン ビニールモデルの彩色は、全体がオレンジ系統の色で仕上がりました。出来上がった商品を見てどのようなイメージを持たれますか。
A. ソフトモデルと比較してサイズが大きく、その顔立ちや翼の形状、オレンジのカラーというこもあり、小さなドラゴンの赤ちゃんのようにも見えますね。
最後に ディモルフォドン ビニールモデルについてコメントをお願いします。
私が子供の頃の恐竜図鑑にも載っていて、映画「ジュラシックワールド」にも登場しているほど、実は超メジャー翼竜のディモルフォドン。ぜひあなたのお家の恐竜ワールドにお迎えください。

監修者プロフィール

荒木一成(あらき かずなり)

自然史系博物館での恐竜復元模型製作、恐竜図鑑などの原型製作を手がける日本を代表する恐竜造形師。

総合監修:荒木一成

商品サイズ:L24×W45.3×H4.2cm / 141g

Item CD:70715

ビニールモデルについて


手で押すと簡単に凹む柔らさの「ソフトビニール」を使用した、ボリュームのあるモデル。柔軟性のある丈夫な素材を使用しているため落としても壊れにくく、いろんな場所で楽しんでいただけます。

素材、注意事項


素材:ATBC-PVC 対象年齢:7歳以上
●誤飲やケガの恐れがありますので、対象年齢未満の小さなお子様には与えないでください。●フィギュアは、本物の生物をリアルに再現する為、一部とがった所があります。取扱いには十分に注意してください。●ぶつけたり振り回すなど、乱暴な遊びをしないでください。●水に浸したり、火気周辺で使用・保管しないでください。


Favorite Scene

お気に入りのフェバリット商品を投稿して採用されると、フェバリットストアで使えるポイントをプレゼント!

詳しくはこちら