JOURNAL

Feeling : モササウルス ソフトモデル

モササウルスは、映画「ジュラシックワールド」でその名を広く知らしめ、海の食物連鎖の頂点に君臨したと考えられている獰猛な海生爬虫類です。フェバリットのダイナソーシリーズでは、陸棲がほとんどで水棲は控えめな印象。今回のモササウルスの登場でより一層深みが増しました。ぜひあなたのコレクションの1つに加えてみてください。

「モササウルスとは」

分 類:爬虫綱有鱗目モササウルス科
サイズ:体長 12.5-18メートル
地質時代:白亜紀後期
白亜紀後期の海で繁栄したモササウルス科の中では最大級で、ワニのような頭部と樽型で流線型の胴体、鰭状に進化した四肢が特徴の海生爬虫類です。頭部には、口を大きく開けることができる二重関節の顎を持ち、捕らえた獲物を丸呑みにしていたと考えられています。近年になって近縁種であるプラテカルプスの研究から、サメのような三日月型の尾鰭を持っていた可能性も指摘されています。

「リアルなディテールを誇るモササウルスソフトモデル」

白亜紀後期の海で繁栄した巨大肉食海棲爬虫類"モササウルス"を高いディテールで再現したハイクオリティーフィギュアです。原型は日本を代表する恐竜造形師である荒木一成氏により製作され、細部まで作りこまれた”リアルでかっこいい”恐竜フィギュアをお楽しみいただけます。

「スタイル」

ポージングは、獲物を捕食するため海中を深く潜るシーンがイメージされ、躍動感が感じられるモササウルスが表現されています。モササウルスは現生のオオトカゲと同じ仲間であることから、オオトカゲをイメージしたウロコやシワも忠実に表現されています。また、本体には水中をイメージした台座が付属し、より躍動感の感じられるディスプレイが可能です。

「カラーリング」

オオトカゲや魚をイメージした模様が施され、ブラウンベースのカラーリングも相まって味わい深い1体に仕上がっています。

「原型製作:荒木一成 氏」

自然史系博物館での恐竜復元模型製作、恐竜図鑑などの原型製作を手がける日本を代表する恐竜造形師。1961年大阪府生まれ。自然史系博物館での恐竜復元模型製作、恐竜図鑑などの原型製作を手がける。2001年10月にオープンした「三鷹の森 ジブリ美術館」にはプテラノドンの雛型模型を制作。博物館を中心に企画展等も展開。恐竜分野で幅広い活躍をしている。フェバリットコレクションでは、ダイナソーソフトモデル、ダイナソービニールモデル、ベビーモデルなどの造形製作を担当。著書に「立体恐竜図鑑」、「フィフティダイナソア」、「はっけんずかん きょうりゅう」(学研)などがある。


Older Post Newer Post

RELATED PRODUCTS

関連商品